『SCMの真髄を追い求める旅へ』

〜とあるベテランSCMコンサルタントの独白〜 35年以上の経験を持つSCMコンサルタントがこれまで言わなかった本当のことを語り尽くす!

2-3章 最後は各階層における実行の意志

2-3-3.業界内、業界間、社会連携での取組み(その4)

2-3-3-4.第二部のまとめ:できることはまだある 私がこのような深刻な危機感を持つようになったのはなぜなのか少しお話しすることにします。 私の社会人としてのキャリアをスタートさせたのはとあるメーカー企業の物流部門に配属されたところからでした。 …

2-3-3.業界内、業界間、社会連携での取組み(その3)

2-3-3-3.社会連携:新しい仕組み作り この章の最後にここで見てきたような外部との協業の更に先に展開させるべき大きな取り組みの方向性について簡単に確認しておきたいと思います。 【その1】業界間共通基盤への発展 業界内または業界間の二つの企業にお…

2-3-3.業界内、業界間、社会連携での取組み(その2)

2-3-3-2.業界間:効率化のための取り組み 業界内でのコスト削減を主目的としたSCMの効率化のための取り組みでは劇的な効果を上げたり継続的にメリットを出し続けていくことは実態としてはかなり難易度が高い状況が見て取れます。開始時の構想としては一…

2-3-3.業界内、業界間、社会連携での取組み(その1)

2-3-3.業界内、業界間、社会連携での取組み 外部からの不可抗力は何も専門家機関、制度、機械によるものだけとは限りません。 様々な事業者や公益法人、自治体などと一緒に取り組みを進めていくことがお互いのパートナーシップ関係を不可抗力として引きさが…

2-3-2.不可抗力の意図的な導入(その2)

2-3-2-2.社外の制度を利用する 次にその不可抗力としての可能性を検討してみたいことが、人間を越えた機械的とも言えるような力として社外の制度を利用するというものです。 社外の制度では分かりにくいかもしれませんが、最も典型的で強制力の強いものとし…

2-3-2.不可抗力の意図的な導入(その1)

2-3-2.不可抗力の意図的な導入 SCMとして意味や意義のある行動を決断する必要がある局面を迎えて、内部の人間が意識的に持つ「意志」に頼るだけでは足りない時にそれを後押しするような力は何かあるのでしょうか? 自分の力では抗うことができない不可抗…

2-3-1.全員が腹をくくる、ことができるか?(その2)

2-3-1-2.覚悟を決めるべき人たち:Who 次に誰が腹をくくる必要があるのかについて検討したいと思います。 「2-2-1-4.モノ/カネ/ビジネスの三階建てモデル」をもう一度見てみましょう。 【 モノ/カネ/ビジネスの三階建てモデルの概念(再掲) 】 三階建て…

2-3-1.全員が腹をくくる、ことができるか?(その1)

2-3-1.全員が腹をくくる、ことができるか? 「腹をくくる」という言葉があります。「腹」は昔から人間の本当の心や考えがあるとされた体の部分です。「くくる」とは物事を一つにまとめるという意味です。本当の心や考えをひとまとめにして「覚悟を決める」…

2-3章.最後は各階層における実行の意志

2-3章.最後は各階層における実行の意志 たとえ明日、世界が終わると分かっても 私はリンゴの木を植える マルティン・ルター (1483~1546) SCMを本質的な意味で実現することは簡単ではないということは、ここまでお付き合いしていただいた皆さんには賛成…